新築1年経って思うこと(良かった間取り)

ご覧いただきありがとうございます!
柴づらと申します。

築1年以上が経過し、生活リズムも整ってきた今日この頃。
日々感じる中で、本当に採用して良かったと思う間取りをご紹介します!

特に良かったと思うのがこちら

  1. 固めた家事導線
  2. 部屋干し95%を実現するランドリールーム
  3. トイレの位置(玄関入ってすぐ/2階)
  4. シューズクローゼット(2畳)
Sponsored Link

こんな家です

  • 2020年12月にアイ工務店で新築
  • 土地30坪、延床31坪の2階建て3LDKのシンプルハウス
  • 部屋数カウント外でシュークロ、ランドリールーム、書斎有り
  • 30代前半夫婦が頭金0円でフルローン
  • 全体的に床の濃い家

固めた水回り・家事導線

キッチン、洗面所、風呂、ランドリールームという、家事を行う場所をひとまとめにしました。

特に、家事を行う中で1日に最も長くいる場所はキッチンです。
朝・昼・晩の食事の準備と片付け、子供のオヤツや飲み物の準備、買い物前の在庫確認、賞味期限切れ製品の確認、買い物後の収納、水回りの掃除、ゴミ出しの準備、など、1日の大半を過ごす場所です。

我が家はキッチンを家全体の中心(軸)と考え、そこからリビング全体が見えることは当然、洗面所や風呂に行きやすい配置にしています。

洗濯物を回している間に料理の下準備や洗い物をし、洗濯物ができて干している間に料理の下味をしみ込ませ、洗濯物を干し終わったら下味をつけたものを焼いていく、なんて往復もありませんか?

料理の準備をしている中、子供のお風呂の時間になればパートナーが待つ風呂に送り出し、風呂に入れてくれている間にご飯の準備を進め、また風呂から出たら体を拭くなど対応する、という往復も我が家では毎日のようにあります。

小さいものでいけば、お茶を沸かす間に歯磨きを済ませる、なんてのも有ります。

キッチンと洗面所、あるいは風呂やランドリールームが遠ければ、それぞれの家事が独立せざるを得なくなり、非常に非効率になるため、家事部屋を固めるのは非常に効果が高かったように思えます!

Sponsored Link

部屋干し95%を実現するランドリールーム

我が家は基本的に部屋干しです。
シーツ類は外干しのこともありますので、体感95%くらいが部屋干しだと思います!

生乾きにならないよう、季節によっては除湿器をかけるなどの対策はしていますが、何より天気を気にせず洗濯できるのは最高です!

それを実現するのがこの3畳のランドリールーム

ランドリールーム
関連記事

ご覧いただきありがとうございます!柴づらと申します。 2階建て延床31坪の我が家の内装です!合計5畳のランドリールームと洗面所についてご紹介します! こんな家です 2020年12月にアイ工務店で新築 土地30坪、延床31坪の2階[…]

ホスクリーン2本体制に加え、奥のカウンター下に突っ張り棒で子供服用のバーを作って容量UPしました!

この部屋のおかげで、洗濯物回すの忘れてた、明日必要な服があるのに天気が悪い。どうしよう?という悩みは一切無くなりました。

湿気がこもるのではないか?という懸念もあるかもしれませんが、そもそも家中が24時間換気で乾燥しやすい上に、除湿器やサーキュレータなどを使用することにより、乾き方についても特段問題を感じません。

洗濯機から干す場所、しまう場所が全て同じ部屋にあるというのがとにかくメリットです。極力、畳んだ洗濯物をどこかに運ぶという手間を最小化できました。

ちなみにホスクリーンに通すバーはホームセンタの安物を使っていましたが、接続部分が不安になったので、安心を求めてこれを購入しました。質良し、見た目良しで大満足です!

 

更に、直近でとうとうドラム型洗濯機を購入しましたので更に洗濯物の手間が減りました!
選んだのは東芝製の洗剤自動投入機能が付いたものです。また機会があれば記事でご紹介します。

ますます洗濯物によるストレスが減りました。
毎日行う作業については、少しのストレスでも蓄積されていきますので、少しでも軽減させるのは本当に大事なことです!

 

トイレの位置

玄関入ってすぐ

これはもう想像つくかもしれませんが、おなかが緩い人には絶対おすすめです!笑
(唐突に汚い話ですみません)
下半身が冷えただけでおなかを壊す自分にとっては非常に優先度が高かったです。

おなかが痛い時って何故か、
『せめて次の駅まで耐える・・・あ、落ち着いたからもう少しいけそう』
という波を繰り返しませんか?

そして、
『最寄り駅ついたけどトイレ汚いし、家までなんかいけそうだな・・・』
と思って歩き出します。

ただ、その途中でまた強烈な波が押し寄せてきて、
『なんで駅で済ませなかったんや、もう今から戻れんし、進むしかないィイいいぃッ(汗)!!』
というパターンを、何故か人は何度も繰り返してしまうのです。

そんな中、なんとか家にたどり着いた時に、靴を脱いで手を伸ばすだけでオアシスが・・・!!!!
親として、またイチ人間としての尊厳を守るために非常に重要なことだと私は思います。笑

更に、リビングドアの外にドアを隔てたトイレが有り、リビングへの音漏れも気にしなくて大丈夫です!
これはお客さんが来られた際にも気を使わせないのですごくオススメです!!

是非、行きやすい場所にすること、音を気にしにくい場所にすること、という観点でもご検討ください。

2階トイレ

こちらもおなかが緩いあなたにオススメです!
そんなあなたはご家族に他にもおなかが強くない人がいらっしゃるのでは?

一つが埋まっている時に、もう一つの場所があるというのは本当に素晴らしいことです。
また、私の場合在宅勤務の作業部屋を2階にしているので、いちいち降りなくてもトイレに行けるのは
ありがたいですね。

また、寝室が2階なので夜起きてしまった時にいちいち1階まで降りる必要もないです。

子供がおむつの中で大きい方をした場合に、1階まで流しにいかないでおむつ替えが可能です。

いまや一戸建てであれば、ほぼ必ず2つになりつつあるかもしれませんが、これは外せない選択でした。

 

玄関を開けてすぐ左に家族用のシューズクローゼットを設けています。
関連記事

ご覧いただきありがとうございます! 柴づらと申します。 2階建て延床31坪の我が家の間取りをご紹介します! 住んで感じた良かった点、悪かった点も交えて玄関についてです! こんな家です 2020年12月にアイ工務店で新築 土地30[…]

玄関アイキャッチ
ここの主な用途は以下のとおり
・靴の収納
・廃棄前段ボールの収納
・高頻度アウターの吊り下げ
・鞄の収納
・ゴミ箱の設置(おむつ、郵便物、マスク)
・スポーツ用品やアウトドア用品の収納
・子供のお出かけ道具の収納
・非常時持ち出しグッズの収納
・ベビーカーの収納
・庭木の手入れグッズの収納   など
これだけやってくれる、超万能スペースです!
正直ここまでやってくれるとは思っていなかったので、期待以上の働きでした!!
今後、子供が大きくなればスケーターなどの外で遊ぶ道具なども置くことになるでしょうし、ゴルフやスノボーを再開すればそういった道具も置くことになるでしょう。部活が運動部であればその道具などもでしょうか。
 
特に汚れたものを一時的に置いておけたりしまえたりするのが非常に良いですね!
床のタイルを暗い色を選んでおけば、多少掃除をさぼっていても目立たないのでズボラな人にはオススメです。笑
 
ちなみに宅配が届いたらすぐそこで開封し、ゴミはゴミ箱へ。段ボールはストッカーへと仕訳けますので、家の中に余分なゴミを持ち込まないようにしています!ストッカーは定番ですが、こちらを使っています。これももう無いと困りますね。
玄関という外出する際に最後に通る場所であり、帰ってきた時に最初に通る場所にこそ、収納は多いにこしたことが無いと思います(めちゃくちゃ便利です)。
 

間取りを検討されている方は、1階の他のスペースを削ってでも、シューズクローゼットは作られることをオススメします。
収納は他で十分あるから、という方でも、家の中に持って上がれない汚れたものを収納できるスペースがどれほどあるのか、という観点でも再度ご検討してみてはいかがでしょうか。

 

以上です。

今回は1年以上住んでみて、この間取りにして良かった!という点を具体的に記載させていただきました。
逆に悪かった間取りや、良かった設備などについても別途記事にしたいと考えています。

是非是非我が家の良かった点、悪かった点をご自分で家を建てられる際の参考にしてください!
少しでもお役に立てたら嬉しいです!

 

 
柴づら
最後までご覧いただきありがとうございました!
 

よろしければ下の神々しい柴犬をポチッとお願いできると嬉しいです!

 
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

Sponsored Link
良かったらフォローお願いします!